ご挨拶
北府中クリニック院長の小林功幸と申します。
当院は西原町脳神経外科クリニックの分院として、令和5年8月に健康診断・人間ドックと総合外来診療を行う医療機関として開設されました。
本院で培ってきた地域のかかりつけ医としての伝統をしっかりと引き継ぎ、受診者の皆さまとのコミュニケーションを大切に受診者の皆さまの立場に立った質の高い医療を提供するクリニックとして発展させる所存です。
健康診断・人間ドックにおいては、医学的根拠に基づく健診項目を中心に質の高い医療・サービスを実施しており、胃がん・肺がん・子宮がん・乳がんの検診、脳ドックはもとより、今後は当院の特色として難治性の消化器癌である肝がん・胆道がん・膵がんの早期発見を目指した健診・ドックにも力を注いで参ります。
外来診療は、一般内科・消化器内科・肝臓内科、呼吸器内科、婦人科、乳腺科、耳鼻咽喉科、泌尿器科の8つの診療科から成り、多摩総合医療センターの医師他、それぞれの診療科の専門医が質の高い医療を提供し、数多くの症状や疾患に対応しております。
より専門的な検査や治療が必要な場合は適切な専門病院をご紹介いたします。
本年3月からは東京都肝臓専門医療機関として肝疾患外来も開始いたします。
また近隣の総合病院との連携を継続し、スタッフ一同協力し合い、受診者の皆さまにご満足いただける質の高い医療と心暖まる接遇をご提供できるよう邁進してまいります。
尚、当院の診療は外来診療・健診ともにWEB予約と電話予約のいずれも可能です。
また当院は郊外にありながらも、新府中街道と東八道路の交差点に位置しており、府中市のみならず都心や周辺地域からのアクセスも良く、無料駐車場を40台完備しておりますので、症状のある方からセカンドオピニオン、健康相談に至るまで遠慮なくご来院くださいますようお待ち申し上げております。

3つの特徴
1.一般診療・専門医診療から健診・人間ドックまで、全身を診るクリニックです。
全身を診ることが出来るクリニックとして開設いたしました。一般内科はもとより、本院の脳神経外科に加え、北府中クリニックでの呼吸器内科・婦人科・耳鼻咽喉科・泌尿器科などまで、それぞれの医師が専門性を活かした診察・連携を行い、患者様の健康を守ります。
2.「かかりつけ医」機能と「先進医療」を提供します。
患者様の健康管理をする「かかりつけ医」の機能と、必要な場合には先進医療を受けられる体制の両方を準備しています。普段は各科専門医が「かかりつけ医」として健康管理・疾病管理をし、高度な治療が必要となった場合は地域基幹病院との連携により高いレベルの治療を受けられるようにします。
3.スタッフ全員で患者様の健康を守ります。
患者様は、皆様が不安や体調不良を感じて来院されます。北府中クリニックでは患者様の健康に関する様々な不安を少しでも解消できるよう、スタッフとともに患者様に寄り添った医療をします。